暇人 山さんのつぶやき

つぶやき日記

年賀状印刷

年末の行事と言えば家の大掃除と年越しの準備ですね

 

そして一年間お世話になった方々への年賀状を書くことですが

 

年賀状とはいつ頃から始まったのか調べたら

 

平安時代に貴族の間で始まり「年始回り」もこの時代に始まっようです

 

現在のハガキスタイルになったのは明治6年(1873)に始まったそうです。

 

さて 我が家の年末行事の年賀状作(印刷)りは 今日完了しました。

 

2024年は辰年、絵柄選定に数日要しましたが何とかできました。

 

 

 

久しぶりの晴天

今日は、久しぶりに良い天気になりました

 

ご近所を散歩中「ボケ」の花が咲いているのを見つけました

梅の花によく似ていますね。

 

そろそろ秋から初冬になる時期でしょうかね?

道路際の木々も落葉が始まりますね

 

こんな穏やかな日に何かやること無いのかな・・・・・・

散歩から帰宅した小生

 

図書館から借りて来た小説を読み始めました

 

明日は、どんな日になるでしょうね。

紅葉とモチノキ

平地でもやっと秋らしくなりました

 

歩道のモチノキの赤い実

 

紅葉も真っ赤になりましたよ

 

今日は、大変暖かい日になりましたが

 

明日からは冷え込みが厳しくなりそうです

 

今年の冬は概ね暖冬だとか?

 

だといいけど、雪も雨も降らい冬は何か大きなことが起きそう。

 

 

こまつ菜と春菊

2週間ほど前に蒔いた種

 

どちらがこまつ菜で春菊か分からなくなってます

 

 

捲いた種の袋を土に差し込んでいたけど風で飛んでしまいました

 

しばらくすると成長し葉っぱが大きくなれば、こまつ菜と春菊か

 

分かるでしょう(笑)。

 

 

リンゴ狩り

今日は、朝からどんよりした雲が広がっていました

 

小雨がポツポツと落ちていましたが、なんとか持ちこたえて

 

☀が時々顔を出して、少し暖かい日になりました

 

予定していたリンゴ狩りに出かけました

フジという品種らしいです

甘くて美味しい実の判断は、リンゴのお尻が黄色くなっている実が甘くて美味しいリンゴと農園主に教わりました。

 

帰りに産地直売所に立ち寄り地元の野菜と今年の新米「元気づくし」を買って帰りました。

 

駐車場の端に「おたに柿」がビッシリ

 

干し柿にすると美味いです。